第2回 高次脳機能障害ボランティア育成講習会

本厚木の厚木市ヤングコミュニティセンターにて約2時間半の講習会、思ってたより参加者が少なかったかな。講演は医療法人社団ながやまメンタルクリニック臨床心理士、千田若菜さんから高次脳機能障害の概要と余暇活動支援サークル「サポートナナ」の案内。
主催のスペースナナからは当事者家族としての経験を主にした外崎信子さんと、高次脳機能障害ピアサポートセンターの施設紹介と活動報告について本間真司さんからのお話が。脳外傷はその症状と同様に家族が経験したこともみんな違うから貴重なお話を聴くことができたし、名前しか知らなかったサポートナナやスペースナナも活動を知ることができた。


帰りに千田さんからNPO法人脳外傷友の会ナナの成り立ちやサポートナナについて聴いたり、神奈川工科大学の小川喜道先生と近況や卒論についてお話をさせていただけた。わざわざお茶にまで誘っていただいて、論文の構成や話の組み立て方についてご教示してもらえたことはとても参考になった。
昨日も書いたことだけど、後は集まった材料でひたすら考えて書くだけ。卒論ぶっ倒れるまでやりきるぜ(`・ω・´)