iPhoneの購入を真剣に考えてみる2

[ハードウェア]iPhone 3Gはインターネットマシンとして見ても微妙? ガラパゴス・ケータイはやっぱりすごかった


iPhone 3Gのレビューは今までにいくつか読んできて、機種変について考え直させられた記事は初めて。って書こうと思ったけど、そもそも使う目的によって必要な機能とかは人によって違うじゃんって思い直して分析してみた。
俺の場合は通話・メール・PCフルブラウザくらいしか使ってないAdvanced/W-ZERO3[es]こと、アドエスの操作性とPCサイトの閲覧にストレスを感じてるわけだから、そこが改善されればいいんだよね。あとは今使ってるSoftbank 911Tからなくなって困らない機能は何かってこと。


ITmediaのレビューを読んだ感想としてはアドエスでタッチペンとジョグを併用するより、大画面をタッチパネルだけで操作するiPhoneの方がインターフェースは確実に良い。やっぱり気になるのはフルブラウザ機能の方。
Safariの使い勝手が文章だけじゃ良くわからないけど、最初に挙げた記事の印象だと通学路が地下を通ってる俺は相性が悪いかも。Softbank 3GのHSDPAがWILLCOMよりどの程度早いのか、数字のデータからは感覚的にわからないのもつらい、買ってみたら大して変わらなかったってことになる可能性もありえるし。*1


日本語入力は連文節変換がないのがネック。ただこれはiPhoneを使っているうちに変換のしやすい文章を打つクセが身に付きそうな気はする、テンキーは逆トグルがあれば問題なさそう。
コピペは911Tでは使ってるけど、アドエスじゃほとんど使わないからなくてもなんとかなる。個人情報の挿入ができないのと辞書登録もできないってのは困るかも。ソフトウェアのアップデートとかでユーザー辞書機能くらいはなんとかして欲しい。


ホワイト学割狙いでAQUOSケータイ 923SHやTHE PREMIUM WATERPROOF 824SHもちょっと考えたけど、やっぱりSHARPの機種はあまり買いたいと思えないや。最近欲しいって思ったのはFULLFACEくらいだし。
機種代を少しでも安くするためにも、もう少し情報を集めて待ってみる方向で。

*1:おそらく俺が日常の大半を過ごす自宅と大学の周辺はHSDPAが使えない。ケータイでPCサイトを観る通学時は首都圏に近いけど、結局使いやすさは試してみないとわからないかも。